受講生の活躍

受講生の活躍

ここで学んだことが仕事に心底役立ってます!

いろんな幼児教室開業者向けのサイトや資格取得を探しましたが、日本ベビーコーチング協会が、一番深く、しっかり学べると思って選びました。受講して、内容の濃さに驚き、今まで感覚的な経験値だったものが、しっかりと論理的に体系立てて学べたことで、応用力、指導力ともにアップすることができました!
鈴木先生
沖縄県

個人→組織・法人として飛躍するまで9年間、ポイントを押さえサポートしてくれた。WARAリズム普及委員会が日本ベビーコーチング協会浦部のコンサルに感じた価値とは?

一般社団法人WARAリズム普及委員会 発育発達理論に基づいた運動発達プログラム「WARAリズム」メソッドを開発、アドバイザーを育成するほか、保育士研修事業等をされている一般社団法人WARAリズム普及委員会様の「個人事業~法人化までのビジネス構築コンサルティング」支援事例です。 代表理事のお二人 森脇友規様、落田順子様にお話を伺いました。 子育ての不安を解消するには、大人が発達の本質を学び、正しい知識を持って子どもを理解することが必要 最初に、御社のサービスとミッションについて教えてください。 近年深刻化する乳幼児の運動不足を解消するため、0歳の粗大運動を育む運動発達プログラム「WARAリズム®

続きを読む »

個人→組織・法人として飛躍するまで9年間、ポイントを押さえサポートしてくれた。WARAリズム普及委員会が日本ベビーコーチング協会浦部のコンサルに感じた価値とは?

一般社団法人WARAリズム普及委員会 発育発達理論に基づいた運動発達プログラム「WARAリズム」メソッドを開発、アドバイザーを育成するほか、保育士研修事業等をされている一般社団法人WARAリズム普及委員会様の「個人事業~法人化までのビジネス構築コンサルティング」支援事例です。 代表理事のお二人 森脇友規様、落田順子様にお話を伺いました。   子育ての不安を解消するには、大人が発達の本質を学び、正しい知識を持って子どもを理解することが必要   最初に、御社のサービスとミッションについて教えてください。   近年深刻化する乳幼児の運動不足を解消するため、0歳の粗大運動

続きを読む »

全脳教育とは?子どもの可能性を最大限に引き出すベビー・幼児期の教育アプローチ

近年、子どもの教育において右脳教育やフラッシュカード学習など、様々な教育法が注目を集めていますが、真の子どもの成長には、もっと包括的なアプローチが必要だと、私ども日本ベビーコーチング協会では考えております。本記事では、全脳教育の本質と、それがなぜ子どもの可能性を最大限に引き出すのかについて詳しく解説します。    1: 全脳教育とは何か? 全脳教育とは、右脳と左脳のバランスの取れた発達を促進し、子どもの総合的な能力を高める教育アプローチです。従来の教育では、左脳中心の論理的思考や言語能力の向上に重点が置かれがちでした。一方、右脳教育では、創造性や直感力を育て、子どもの能力を引き延ばす

続きを読む »

保育士・幼稚園教諭からベビー・幼児教室の独立開業で理想の教育者になる3つのステップ

保育士や幼稚園教諭として働く中で、「もっと子どもたちの可能性を引き出したい」「自分なりの理想の教育を提供したい」と感じたことはありませんか? 実は、その想いを実現する方法があります。それが、ベビー・幼児教室の独立開業です。 本記事では、なぜベビー・幼児教室の独立開業が理想の教育者への第一歩なのか、そして成功するための3つのステップを詳しく解説します。あなたの経験と知識を活かし、子どもたちにとって最適な教育環境を創る方法をまとめました。記事の最後に、人気のベビー知育・幼児教室の運営方法の無料動画プレゼントもありますので最後までご覧になってくださいね。    1: ベビー・幼児教室の独立

続きを読む »

受講者の声/積み木の魅力は無限大「とうとう知ってしまった!」という喜びで満たされました。【育脳式積み木インストラクター養成講座】

「とうとう知ってしまった!」という喜びで満たされました。積み木の魅力は無限大。 子供達の土台をつくるのに欠かせないオモチャだと、改めて確認しましたら、 しかも大切な事は時期をしっかり意識する。 お母様方の声かけサポートも重要で。。。 いかに、魅力的にお伝えするかを考えるとワクワクしてきます。 早速、空箱で積む遊びをやってみたところ、子供達の身体の使い方など新しい発見が沢山で感動しました。 こうやって、1つ1つ大切に取り入れていきたいと思います。 有難うございました。

続きを読む »

「自由に描く」事の難しさは、私も痛感していて、だからこそ、子供達にはその枠がない様に育ててあげたい【リズム絵画】

暫く興奮冷めやらず。。。この感動を沢山の生徒様に伝えたいという衝動にかられました。 一つの○から。。。動物達が表情豊かに息づいていくイメージが膨らみ、まさに、私の概念が崩されていきました。 こんなにも自由になれるのかと。 「自由に描く」事の難しさは、私も痛感していて、だからこそ、子供達にはその枠がない様に育ててあげたいと思ってきました。その為にも認知能力の大切さも実感しています。 「人生ふりかえらない原則」 今を良しとして、前に進む力。 何度もなんども読み返しました。 今回の学びを一つのツールにし、頑張るお母様方の支えになりたい。 とても深い学びを有難うございました。 また次回宜しくお願いしま

続きを読む »

子どもたちの潜在能力を引出し、未来の可能性を伸ばす
意義のあるお仕事を志す方へ