「エデュマインドコーチ講座ベーシックコ、アドバンス、マスターコース」全てをご受講下さいました岡山県 小学校教諭 N・Sさんにお話しを伺いました。
エデュマインドコーチ講座を受講した理由を教えて下さいますか?
子育て中のイライラとの向き合い方。家族とのよりよいコミュニケーション方法を知りたく受講しました。
子育てをしていてどうしてもイライラしてしまう瞬間があり、子どもとうまく関われなかった経験があったことと、子ども中心の生活になってしまい、夫とうまく関われなかったと思う時間が増えてきたので受講しました。
また小学校教諭という職業柄、たくさんの人と関わるので、良好な関係を気づくためのマインドを知ることができたらなという思いもありました。
エデュマインドコーチを取り入れて、変化はありましたか?
家族の中の笑顔が増えました!
受けてよかったと思うことは、まず、家族の中で笑顔が増えたことです。夫と話をするときに以前よりも自分の伝えたいことを明確に伝えられるようになったこと、子どもと関わるときに子どもの反応に合わせて自分の対応を変えられるようになったことで穏やかな日常を過ごせる時間が増えていると思います。
講座受講以前はつい怒鳴ってしまう瞬間があったり、イライラする時間が長くなってしまったりすることがありましたが、今では何が原因なのかどう考えると起きている問題に落ち着いて対応できるのかということを考えることができる時間が増えてきたので、そのような時間も減ってきました。
ママ友とのモヤモヤも大幅に減りました。
また、初めて会う方と関わるとき、ママ友と話をするときにもこう言っているということはこう言う考えがあるからかな?と冷静に話をすることができる時間が増えてきたので、後から自分の中でモヤモヤする時間も大幅に減りました。
講座のご感想
他の方のリアルな事例を聞き、感情の捉え方の幅を広げられます。たくさんの人と関わる事が好きになりました。
まず1番に一緒に講座を受けている仲間の皆さんの日々の事例をたくさん聞くことができるので、自分も経験していたけど忘れていたこと、自分が思いもよらなかった感情を持っている人に出会えて新たな発見ができることがこの講座のとても好きなところです。
回を重ねることによって一緒に受講している方とお話することが息抜きになり日常の楽しみになっています。
講座内では、心の中の仕組みについて具体的に可視化して知ることができるので、自分の行動・心の奥に潜んでいる感情に気づくことができたり、関わっている人(家族や友達、仕事仲間など全員)の考え方を知ることができたりするので、日常がとても楽しくなりましたし、たくさんの人と関わることが好きになりました。
ベーシックだけでも勉強にはなると思いますが、アドバンス、マスターと講座を受けていくことで受講期間も1年単位になるので、本当の意味で自分の心に向き合えて他者と関われるマインドを手に入れられたと思います。
先生は常に新しい知識をアップデートされていて、リアルな知識を伝えて下さる尊敬できる方。
浦部先生ご本人も勉強熱心な方で常に新しい知識をアップデートされている方なので、毎回新しい知識を教えてくださるとても尊敬できる先生でした。
エデュマインド講座内では自分の心の奥を探っていくセンシティブな内容の回もありますが、無理に心の中を解放しなくても良い環境を整えてくださっていますし、常に話しやすい雰囲気を作ってくださるので毎講座とてもリラックスして勉強することができます。
人とどう関わっていいか日々悩んでいる方、たくさんの人と関わる仕事をされている方にお勧めしたいです。
私自身も家族との日常的な会話に活かしています。日々の何気ない会話が、リラックスできる時間・楽しい時間に変わっていると実感しています。コミュニケーションにお悩みのある方だけでなく、よりよくしていきたい方にもお勧めしたいです。
岡山県 小学校教諭 N・Sさん 貴重なお声ありがとうございました。