これまでの講座でベストワン!自分のコミュニケーションの癖を知る事ができ、人間関係も楽になりました。

「エデュマインドコーチ講座ベーシック、アドバンス、マスターコース」全てをご受講下さいました学童支援員 E・Nさんにお話しを伺いました。

エデュマインドコーチ講座ベーシック、アドバンス、マスターコースを受講した理由を教えて下さいますか?

信頼の厚い浦部先生のお勧めだったからです。

受講したきっかけは、浦部先生にオススメしてもらったからです。


でも実は娘が1歳半の頃に「量感算数・空間認知力アップ」を受講したときからオススメされていてずっと悩んでいました。

悩んでいたのは、受講料が当時の私には高く感じたのと、そういう心理系のお勉強って胡散臭いなと思い込んでいたのも大きかったかなと思います。


でも、浦部先生の講座やMANA部屋に参加するうちに先生自身と先生の開講されている講座への信頼も厚くなり、娘が年中さんになり悩みも増え、仕事を始めたことで金銭的な面もクリアしたところで、もう一度タイミングよくお声をかけていただいたので受講させていただきました。

 

取り入れてみて、変化はありましたか?

自分の思考の幅が広がり、他の人の考えも見えてくるようになったことで、夫や子供との関係、ママ友の関係も楽になりました。

アドバンスを受講し始めてから特に変化が著しかったです。

初めに変わったのは、夫との関係です。

同じパターンの喧嘩もだんだんしなくなって、最近は穏やかな時間が過ごせています

もちろん喧嘩をすることもありますが、学びを通して私の持っている心の背景を知ることができたおかげで、必要以上に自分を責めることがなくなりました。

 

 また、講座の初めにする参加メンバーの近況報告で、浦部先生がじゃあその事例をTA的に考えてみましょうという時間があるのですが、その時間が一番私に変化をもたらしてくれています。

 

 悩みは同じような内容であっても、こんなにも人って考えることが違うんだ、そうやって分析すると見えてくるものがあるななど、いろんなお話を聞くことが、自分思考の幅を広げてくれるので、私の常識は常識じゃなかったんだと気づくことが多々あります。

 

 そうすると、子供への言動も、今この子にイライラしているのは私の常識から外れた行動だからだけど今から言おうとしている言葉は本当に必要なのかな?それを言うことで子供に生きづらさを植え付けないかなとか考え、ちょっと待つことが増えました。


 そうすると、子供の方からあーだこーだいっぱい話してくれて、そういう理由があってやっていたのかと気づけることが増えました。

 また、私は他の人の決定権(スイッチ)を取りやすいということに気づかせてもらったおかげで、子供との関係だけでなく、自身の家族や職場、園のママ友との関係も楽になりました。

講座講座のご感想

心理学の学びは予想外に面白く、実践的で毎回の講座が楽しみです。

受講のきっかけに「心理系のお勉強って胡散臭いな」って思って悩んでいたと記載しましたが、思っていた内容とは全く違いました。そんなこと思っていてすみません!とこの場をお借りして謝ります(笑)


学問としてすごく面白いですし、とても実践的で役に立つことばかりなので講座の日が毎回待ち遠しいです。

浦部先生は常に学びを続けられていて知識の幅もものすごく広くて尊敬しています。
そんな先生のお話は、自分がざわつくことなくフラットな状態ですっと耳に入ってきます。

全ての人に受けて頂きたいです!

この講座はすべての人に受けて頂けると、それぞれにお役に立てることがあると思います。

 私自身はイライラ・ざわざわ心がしたときに、フラットな自分に戻るためのツールとして活かしています。

千葉県 学童支援員 E・Nさん 貴重なお声ありがとうございました。

受講生の声はこちら