「エデュマインドコーチ講座ベーシック、アドバンス、マスターコース」全てをご受講下さいました大阪府 すぎたにピアノ教室+幼児育脳教室 杉谷三幸さんにお話しを伺いました。
エデュマインドコーチ講座を受講した理由を教えて下さいますか?
浦部先生の人柄に惹かれ、受講を決意。
元々心理学に興味があったのですが、色々あって何から学べば良いか分からずにいました。浦部講師とは別の講座で知り合い、お人柄に惹かれて受講を決めました。
エデュマインドコーチを実践して、変化はありましたか?
レシピ通りに実行すれば何だか上手くいく。自分も周りも笑顔が増えた気がします。
この講座を受けてからは、【コミュニケーションのレシピ】を手に入れた感覚です!
・子どもに「早くして!」と急かす事が減った
・自分の発言で自己嫌悪に陥り、寝つけない日々からの脱却
・夫と意見が違っても、エデュマインドを使えば上手く折り合いがつけられるようになった
・生徒の保護者が不安を口にした時、的確な声かけできるようになった→口コミ集客が増えた
相手を思いやって、レシピ通りに実行すれば何だか上手くいくので、楽な気持ちで日常を過ごせています。
自分の周りも笑顔が増えたような気がします。
例え相手とのコミュニケーションに失敗しても、失敗原因が何だったのか?を自分で分析して次に活かせるようになるのが魅力で、今も学びを続けている理由の一つです。
![](https://babycoaching.net/voice/wp-content/uploads/2024/10/量感・知育・育脳-31.png)
講座のご感想
同じような境遇、悩みを持つ方と一緒に考えながら勉強できるので、実生活でも活かしやすいです。
講義を聴くだけのような一方通行の講座ではなく、先生や受講生とやり取りするなかで得られるものが大きいと感じます。
受け身の講座ではなく、同じような境遇・同じような悩みをお持ちの方の事例を一緒になって考えながら勉強できるので、自分の生活にも活かしやすいです。
浦部先生は、愛嬌のあってとっても可愛らしい人です。
自分の人生を楽しみたい方、
周りの皆んなもハッピーにしたい方に是非受けてみてほしいです。
講師の立場から保護者様へのアドバイスをする際にも、エデュマインドの知識を活かしていきたいです。
仕事では、講師という立場ですので、保護者様からご自分のお子さんへの接し方についてお悩みを聞く事が度々あります。
今後はお母様方へもアドバイス出来るぐらいにもっと深くエデュマインドを勉強できたらと考えています。
大阪府 すぎたにピアノ教室+幼児育脳教室 杉谷三幸さん 貴重なお声ありがとうございました。