楽しく興味を持ってもらえるような取り組み方、知識だけを詰め込むのではなく、どうなると思う?が大切/大阪府 塾講師 のりえ先生【幼児教室開業者養成講座】

目次

私は、国語編、理社総合編、算数編に参加させていただきました。
1番は、浦部先生にお会い出来たことが、すごく嬉しかったです。
優しさで溢れている方で、オーラがあり、カリスマ講師になられるのも納得できました。

国語総合では、あいうえお表を使って一つずつ指で押さえて「あ」から順番に言っていくことが、算数の一対一対応につながることなど、知らないことがたくさんあり、とても勉強になりました。
また、映像を言語化するという、相手に詳しく説明する力をつけるレッスン方法も、是非取り入れたいと思いました。

理社総合では、フラッシュカードのより効果的な見せ方、楽しく興味を持ってもらえるような取り組み方、知識だけを詰め込むのではなく、どうなると思う?が大切で、これが理科好きに繋がっていくことを学びました。

また、社会では、リサイクルやSDGsなど社会のいろいろな問題に興味を持つこと、またそのことについて自分なりに考えを持ち、発表できるようになることが、
よりレッスンに深みを持たすことでき、今の私の最大の課題だと思いました。

算数編は、タイルを使い、数を量感でとらえることや、数の合成、分解をイメージで学ぶことで、指を使わず、計算が得意になる方法、レッスンでのバリエーションをたくさん学べました。
図形編では、三角パズルを使っての取り組み、タングラムや積み木、それぞれの取り組み方法を学びました。いろいろな取り組みを教えていただきましたので、
年間のカリキュラムを考える時にとても幅が広がりました。

まだまだたくさんあり、書ききれませんが、、、
教えていただいたことをフルに活用して、より良いレッスンが出来るよう努めていきたいです。
そして、私もカリスマ講師になれるようこれからもたくさんのことを学ばせていただきたいです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

大阪府 塾講師 のりえ先生

その他の受講生の声はこちら